Hello! 自己紹介

はじめに

今の仕事に就いて約3年経ち、同じ職種の方が集まる社外コミュニティから刺激を受けて、これまで〜これからのこと、取り扱っている技術・考え方・活動などをアウトプットしたいと思いブログはじめてみます。
アウトプットすることで自分自身の思考整理にもなるし、それが少しでも誰かの役に立てば嬉しいですね。

何をやってる人?

現在は都内某所SI企業の情報システム部門でマネージャとして働いています。
正社員やパートナーをあわせてユーザ数は600名程度、採用活動は通年行っており、毎月入社/退職が発生する環境です。
入社時点では2名だったチームは、少しずつ拡大して現在は5名体制になりました。

情シスになったきっかけ

今の会社には2019年に入社しました。
それまでは約10年サーバー/ストレージの米系メーカーでテクニカルサポートを中心に勤務していました。6,7年ほど経つと行き詰まりを感じてきて社内で動いてみたのですが、在籍当時は残念ながら兼務や異動によって経験・知見を広げていくことが制度的にも文化的にも存在しなかったため転職を考えました。所謂「案件ガチャ」に振り回されることなく、マルチレイヤーな経験をするためにどうすればいいか検討した結果、職種は「外部ベンダーに依存していない情シス」に絞って転職活動をしました。

入社当日から想定外の展開…

無事に情シスとして採用してもらいました。当時は情シス未経験ですし、採用面接でも会話した通り、メンバーとしての参入だと思っていたのですが…

入社初日の午後、上司(になるはずで、面接してくれた人)から呼び出され、「来月退職します。あと2週間したら有給休暇消化に入る。1ヶ月後にはISMS外部監査あるけど書類は揃えておいたから。」とまさかの告白を受け、入社当月から強制情シス責任者確定…やられた。
この時点でもう1名いましたが、定型作業のみを行うオペレータ的な方でした。

そのおかげで通常ルートであればありえないスピードで様々な経験を積むことができているので、今となっては転職は成功だったと言えるのかな。
少なくともそう思えるくらいにはメンタル的に回復してきました…(笑)

入社当時の社内システムとチームの状況

入社初日、採用担当者から「初回ログインを済ませてください」と複数のURLとID/PWが記載された「紙」を渡されたときに、これは嫌な予感がするぞ…とゾクゾク緊張したことを覚えています。いざ引き継ぎが始まると、頭を抱えることの代表格が勢揃いでした。

  • 申請は基本紙!またはWordなど添付してメール回覧
  • 物品管理はEXCELスプレッドシート
  • シャドーITやBYODの常態化(もちろんMDMもない)
  • IdP/SSO未導入で利用サービスの数だけID/PWも分散
  • 様々な情報の一次ソースが未定義で部署ごと・人ごとに分散

また、IT企業であることが災いして(?)、長らく専任情シスがおらず事業部門のエンジニアが情シス業務を兼務してきたようで、全く統制が効いていない状態でした。

  • 数々の内製システムの存在
    • ノーメンテで放置されたもの多数
    • 現行で全社利用中の勤怠システムですらバグ放置で問い合わせの嵐
  • オフィスネットワークなどのインフラ全般も内製で、設計書等のドキュメントがない

サーバには "xxを変更したらリブートしろ" みたいな恐ろしい名前の空ファイルが大量に配置されていたり(もちろんそれに従って痛い目を見ましたよ)、証明書エラーでアクセス出来ないとクレームが来て初めてそのサービスの存在自体に気づくなど、今となっては無事笑い話にまで昇華されましたが。

少しずつアウトプットしていきます

入社から1年経つと今度はコロナ禍に突入してしまい、もちろん悪戦苦闘しつつもチーム拡大させてもらいながら様々な取り組みを続け、周囲のリアクションなどから少しずつでも社内のIT環境が良くなっているのかなと実感できる機会が増えてきました。もちろんまだまだチャレンジしたいことはたくさんあります。
冒頭に書いた通り、アウトプットすることで自分自身の思考整理にもなるし、それがほんの少しでも誰かの(特に悩める情シスの)役に立つことがあればいいなと思いつつ、よろしくお願いします。